![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=420x10000:format=jpg/path/s3a1c92dbc49dd11d/image/i135bd9791b7bc166/version/1398082320/image.jpg)
ジョリーフォニックスで u の文字と音を学びました♪
umbrella 傘という言葉でスタートして、puddle 水たまりで遊んだり、
rainbow 虹をクラフトで作ったりしました☆
虹のクラフトでは、柔らかい紙を使い、制作の過程で色々な表現触れました。
Rip it! 破って!
Crumple it! クシャクシャにして!
Peel it (off) ! (両面テープを)はがして!
Paste it! 貼って!
3色の虹にしたので、何度もこの表現を練習できました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=270x10000:format=jpg/path/s3a1c92dbc49dd11d/image/i004dcaffc6629344/version/1398082174/image.jpg)
Sun 太陽 clouds 雲 などなど加えて、にぎやかに楽しく仕上がりました!
一人一人が個性豊かに表現してくれるのを見るのは、とても嬉しいです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=420x10000:format=jpg/path/s3a1c92dbc49dd11d/image/i81ae3d63558b7e6a/version/1398082257/image.jpg)
下の動画は、子どもたちが アクションと共にジョリーフォニックスの音楽でuの音を楽しんでいるところです。
ジョリーフォニックスでは、それぞれの音にアクションがついています。
傘を開くような動きですよ。
○まめちしき○
さて、英語圏での虹の色の覚え方のご紹介です。
Roy G. Biv です。 カタカタだと、ロイ・ジー・ビブです。
人の名前のような響きですね。
この頭文字を使って、
Red
Orange
Yellow
Green
Blue
Indigo
Violet
以上が虹の色です。
こんな歌もあります。
こちらの絵本も読みました☆
色々な楽しみ方でこれからの雨の季節も楽しみたいと思います!!
See you soon♪
Write a comment