· 

20分の Reading Lesson 読みの授業

偶然見つけた、Reading(読み)のレッスンの動画です。

 

1冊の短い本を読むための授業ですが、レッスンのまとめ方の参考になると思い、記録に残します。

 

Kindergartenとあるので、メンバー生徒は5歳位ですね。

 

Guided reading と呼ばれる、「読み」の初心者が少人数単位でのサポートを受けながらのレッスンです。

 

 

 

 

 

 

❤ 以下、動画のレッスンの簡単な流れです 

 

(完全に講師目線のメモで、すみません)

 

 

① 本に登場する Sight Words (ここでは、my と can) の復習。

 

② 表紙の絵だけを見て、トピックについて知っていることなどをシェアする。

 

③ タイトルを一緒に読む。著者なども確認する。

 

④ 文章を読まず、すべてのページの絵を見る。本の中の絵だけを見て、経験やアイデアをシェア、更にトピックについて知識を広げ、読みたい気持ちを高める。ストーリーを予測する。

 

⑤ 実際に本を読む前に、出てくる動詞だけをピンポイントで学ぶ(読む練習)。

 

⑥ 全員で一緒に読む。読むときに、どんなスキルを使うか確認する(音読する、イラストから予想するなど)。読み始めても、ストーリーを予想したり話をまとめながら進める。

 

⑦ それぞれが読む。読み終えたら、本を回収。

 

⑧ 一語ずつ書かれたカードを並べ替えて、本文として出てきた文章を作る。作るごとに音読する。

 

⑨ 再度、本を配布。 本に出てくる sight word (この動画では my ) をそれぞれが数える。

 

⑩ 本の内容を最終確認する。

 

以上です。

 

 

 

「読み」のレッスンではありますが、本を読むことを通して、文字を読むことはもちろん、ボキャブラリーを増やしたり、発音の確認をしたり、知識を深め、好奇心を高め、アイデアをシェアすることで発話を促す。。。など、色々な要素が含まれているのが分かります。

 

何よりも、このように、本を読みたい気持ちを高めるレッスンを目指したいと思います。

 

 

 

 

今日もこちらのサイトにお越し頂き、ありがとうございました!

 


Write a comment

Comments: 2
  • #1

    山下 (Thursday, 26 June 2014 03:59)

    Guided Reading はイギリスでも必ず週に1回(多い学校では毎日)行っています。勤務校では、Year1 (6歳)から、読み終えた後にReading Journal も書くようにしており、読むことと理解すること、文法、書く力につなげていきます。

    日本では、本を読むときにはこんな風にいろいろ質問もしないし、読み終えたら感想を書くくらいですが、実際、今、スカイプで日本人のお子さんにこのGuided Reading をしていると、理解力が深まり、日本の本を読むときも自分の考えが言えるようになってきたとお母さんもおっしゃっています。私も日本でこのGuided Reading を広めていけたらいいなぁと考えています。お勧めです!

  • #2

    KAZUKO @ CultureKidsRoom (Friday, 27 June 2014 12:05)

    山下先生、コメントを頂きありがとうございます。

    イギリスの学校での取り組みの貴重な情報、心より感謝いたします。
    以前、書籍でアメリカの読み聞かせやReadingの授業について読んだ際にも、さらっと読むだけでなく、内容を掘り下げて、生徒一人一人に意見を聞いたり、経験に結び付けたりする方法について知り、日本でも取りいれたいと思いました。

    先生が日本のお子さんとされているように、じっくりとひとつのことについて考えたり、意見をまとめること、これから求められると思います。先生に色々と教わることがあるかと思いますが、今後ともアドバイスなどよろしくお願いいたします!