![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=360x10000:format=jpg/path/s3a1c92dbc49dd11d/image/i77bbff3f0e0f6c97/version/1408828993/image.jpg)
子どもたちに人気(リアルで、時に怖がられる)のアリンコのフィギュアです。
ジョリーフォニックス a の シーン、a, a, ants on my arm! (歌)と、ありが腕に登ってくるシーンの再現をします。
このシーンは自分が主に芝居をして見せるので、いつもは写真が撮れませんが、この日は子どもたちがアリンコをせっせと腕に載せている一瞬に、パシャ!
ご自宅でも、フォニックスの歌を楽しんでくれているお友達ですので、歌を聞いたらすぐにピンときて一緒に歌ってくれました。
「英語のシャワー」的な活動に比べると、文字が登場する分、学びの要素がアップするフォニックス。
少しでも子どもたちが楽しめるように・・・と、心掛けています。
ママのご意見もいつも本当に参考になります!ありがとうございます!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=360x10000:format=jpg/path/s3a1c92dbc49dd11d/image/i422512932a119d1f/version/1408829058/image.jpg)
もちろん、第一言語が英語ではなければ特に、文字以外の形でも、英語に触れる環境を考えたり、ボキャブラリーを増やすことやコミュニケーションのための表現も幅を広げることも続けて行くことで、バランスよく力になると信じています。
ジョリーフォニックスの歌は親しみやすい(既に親しんでいる歌の)メロディが多く、短いのでとってもみんなに親しまれますね。
CDと歌詞のブックレットも。
またご報告させて頂きます!
残りの夏休みも楽しんで英語に触れて下さいね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=90x1024:format=jpg/path/s3a1c92dbc49dd11d/image/ie3c2ec723fcf7935/version/1408831128/image.jpg)
Write a comment