· 

保育英語検定~英語教室・英語保育環境に携わる方のための資格

美しい季節を楽しんでいらっしゃいますか。

 

大変ご無沙汰をしてしまいましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。

 

 

 

随分前になりますが、資格試験を受け、お陰様で合格しました。

 

保育英語検定(1級)という試験で、比較的新しい試験だと思います。

 

保育英語検定協会 (ホームページ)

 

基本的には、英語保育のプリスクールなどで働く講師や管理者のための資格ですが、

 

級によっては、お子さんがプリスクールに通う保護者の方、英語教室の講師の方、などが触れる内容:

 

・子ども達への語り掛け

 

・英語でのクラフトや絵本の読み聞かせ

 

・子どもの送り迎えで使う英語

 

・イベント案内

 

・入園案内・オープンスクール

 

・プリスクールでのスタッフとのやり取り

 

など、幅広くカバーされています。

 

 

英語を教えていらっしゃる先生方やバイリンガル子育てをされている方が日々触れる内容です。

 

 

以下、ホームページより抜粋(該当ページへリンク)

 

私は今回1級を受験しましたが、準一級や二級のテキスト内容も役に立ちました。

 

正直、準備はあまり出来ませんでしたが、テキストの内容は学びが多かったです。

 

単純に比較は出来ませんが、級別に見ると、一般的な「英検」の方が問題レベルは高い気がします。

 

ただ、一般の英検は出題ジャンルが多岐に渡っているのに対し、保育英検は保育に関する分野のみ。

 

特に面接がある級では、出される課題によって

 

・保護者や同僚などの「大人」「教育者」に対して使う表現

 

・幼稚園児などの「子ども」に対して使う表現

 

の使い分けなどもポイントの様で、その辺りは一般の英検では問われません。

 

子ども英語に関わったことがある方には受験しやすい資格だと思います。

 

 

 

 

自分も含めて、子育て中のママは、資格試験準備に取り組む時間確保が難題。

 

少しでも今の仕事や取り組みに関係のある内容で、マイペースで学びを続けられると良いですね。

 

私もまた次の目標を設定したいと思います。

 

 

 

記事をご覧いただきありがとうございます!

 

 

 

追伸:

 

都合上、自宅教室でのレッスンをお休みさせて頂いており、ご迷惑をお掛けしております。

 

こちらでもお知らせなどさせて頂きながら、新しいご案内をさせて頂ければと思います。

 

いつもありがとうございます。

 

Write a comment

Comments: 0