夏休みももうすぐ終わりですね!
これを機会に!と英語に取り組んだ方、ひたすらのんびりした方、それぞれのお休みのスタイルとを満喫されたことと思います。
ママ&パパさん達のやる気と頑張り、子どもたちの溢れるパワーに刺激を受けながら、私自身も楽しく充実した夏でした。
さて、いつもお世話になっている有難いご縁で、中学生のレッスンを行うことがありますが、この夏は中学生のためのホームステイ準備講座を夏休み期間限定(12レッスン)で行いました。
かわいく楽しく賢い、男女のお友達同士のグループで、私も笑ってばかりのレッスンでした。
何でも、学年全体で、英語圏の国へファームステイ(農場ステイ)に行く予定とのこと!
通常の学校の授業では、英語のクラスの他に外国人の先生による「英会話」のクラス、学校外での取り組みとして英検受験も積極的に薦め、そして仕上げには海外ホームステイを全員で!
最近の中学校の充実した取り組みに驚かされました。
学年全員をそれぞれ受け入れる農場コミュニティとの契約は、さぞかし大規模だったとも思います。
レッスンでは、日本文化を紹介しながらのお土産の渡し方、部屋を案内される時、美味しい食事の誉め方、さようならの時のお礼、などなど、トピックごとに表現を学びました。
今回はこちらを参考に使用しました。
ファームステイでは、持っていく洋服が泥だらけになり、持って帰るのもためらう程、農場のお手伝いをするとのこと(先輩からの情報らしいです)。
素晴らしい!我が子にもそんな体験をさせたい!と、心から感じました。
貴重な体験のお土産話を楽しみにしていますよ~!!
本当に楽しい時間をありがとうございました。
保護者の皆様、レッスンの送迎、そして様々な温かいお心遣いに感謝しております。
ママレッスンでも読み、お友達とも一緒に読んだ絵本のご紹介です。
ロシアのお話とのことですが、今では世界でも人気の物語。
有名な昔話は、複数の絵本作家やイラストレーターによって作られていますが、こちらのクラシックな雰囲気のイラストの絵本が個人的に一番好きです。
日本語版でも出版がされています。
Amazonのあらすじでは・・・・
むかしむかし、ねこと犬とねずみとおとなしいあかいめんどりが、小さな家に住んでいた。ねこも犬もねずみも一日中寝てばかり。ごはんを作り、そうじをするのは、おとなしい赤めんどり。ある日小麦の種が見つかって…。
日本語の読み聞かせ(親子で交代読み)の動画もありましたので、リンクをします。
仲良くページをめくり合いっこされているので、絵本の画像は良く見えませんが(笑)、パパさんとお子さん達のやり取りがとても楽しそうです!
お手伝いをする大切さを教えてくれそうなお話です♪
「働かざる者 食うべからず」そのもののストーリーでした。
英語で&日本で、楽しんで下さいね!
真鶴会館のレッスンにお越しの皆様、いつもありがとうございます!
間もなく9月ですね!!
9月のレッスンでのお歌をYoutube動画でご紹介いたします!
お時間があれば、お子様と聞いて(見て)下さいね。
全てこちらのCDからです。
また、皆様にランチ会のお知らせをお送りしました。
是非楽しみましょうね。
九月もよろしくお願いいたします。
See you soon!
力強い運筆!この日は、初めて英語で自分のお名前に触れてもらいました。
筆順を含めて、正しく書けるか、というのは、まだこれから先で、名前の文字で遊ぶのがメインです。
以前、ジャズチャンツの記事でもご紹介させて頂いた、Carolyn Graham先生の動画の中で「名前にはパワーがある。名前は美しい。一生を共にするのでスペルも正しく知ってほしい」という言葉が印象に残っています。
確かに、周りのお子さんを見ていても、アルファベット順でもなく、フォニックスを学ぶ順でもなく、自分の名前に使われている文字が一番に気になるお友達が多いです。
この日はとにかく、名前の文字で遊ぶのが目的でしたので、粘土やマグネット、ホワイトボードなど、色々な形で名前の文字に触れてもらいました。
ママと一緒にとても上手に出来ましたね。
幼い子どもたちに名前の書き方(作り方)を教える動画がいくつかありましたので、いくつかリンクをご紹介させて頂きます。
自分の名前が完成した時のお顔、とても嬉しそうですね。
ご自宅でも楽しく取り組まれてください♪
レッスンにお越し頂き、いつもお世話になっているママさんが「図書館で見つけました」と見せて下さったジョリーフォニックスフィンガーフォニックスの日本語版です。
Amazonでちらちら登場するこの日本語版、気になっていましたが、本物を突然目の前で見ることが出来て興奮してしまいました!
内容は基本的に英語版そのままですが、横に日本語訳が添えられています。
文字が溝になっていて、なぞることが出来るのも同じです!
ママが日本語で説明しながらお子様と楽しむことが出来ますね。
ジョリーフォニックスの教材が図書館にあること、しかもこの地域の図書館に!と驚きました&感激しました。
更に、このママさんがコンピューターの検索システムで調べて下さった結果、この日本語版フィンガーフォニックス、市内の図書館に数冊あるそうです(残念ながら1-7までは全て揃っていないようです)。
私ももっと図書館も使いこなせるともっと色々な発見があるのだろうな~と、これからの課題が出来ました♪
いつもママさんのご協力に感謝です。本当にありがとうございます!
改めて、アマゾン検索してみたところ、セット販売はありませんでしたが、1-7までの全てが揃っていました。
そしてこちらは、別の保護者の方が見せて下さった、ジョリーフォニックスエキストラです。
ちなみに上のリンクは、フィンガーフォニックスエキストラのアマゾンのリンクです(ブロック体バージョン)。
実際に見せて下さったセットは、半筆記体バージョンで、こちらからご購入されたそうです。
名古屋のジョリーフォニックス教材販売店&お教室です。
個人的にも本当にいつも温かいアドバイスを頂き、お世話になっているKayoko Yamashita先生もイギリスからご帰国の際にはこちらで講習をされています。
さて、この「エキストラ」、ジョリーフォニックスの教材のセットで、英語版のままではありますが、ご家庭や教室で必要なものは全て揃っている上に、一番のポイントは
トーキングペン
付いていることです。
ペン先を該当部分に当てると、それぞれの文字の音はもちろん、ストーリー、歌、クイズ、などネイティブスピーカーの音・声がそのまま聞けます。
文字をなぞるとその方向も。
優れもの!ですし、なによりも、子どもが楽しむだろうな・・・と、想像しました。
また、セットが入っている箱もとってもかわいいのです・・・❤
楽しく興奮して、お写真を撮らせて頂くのをすっかり忘れてしまいました。
ちなみに、このトーキングペンの別売りは現在のところないようです。
セットの金額だけを見ると、少し高額?という印象があるようですが、内容(特にトーキングペンがおすすめです)を考えると、とてもお得なセットだと思います。
見せて下さったママさんも同じことをおっしゃっていました。
様々な教材を熟知されたご経験からの貴重なコメントをありがとうございました。
今回は、日本語のサポートのある教材、ネイティブの音が聞けるトーキングペンが付いている教材の紹介をさせて頂きました。
保護者の皆さま、そしていつもアドバイスを頂く先生方、本当にありがとうございます。
★追記★
Talking Pen トーキングペンを使う様子のYoutube動画をご紹介します。
太鼓を叩きながら、 d d d! と、 遊びました!
お話や動きと文字の音を関連付けることが、ジョリーフォニックスの特徴です。
こちらは、ジョリーソングより、dの歌です。
いつもYoutube動画をリンクさせて頂いている、こちらの可愛い子どもたちのクラスでも、太鼓を叩く動作でフォニックスを学んでいます。
少し前に学んだ r との 音の区別をする活動も行いました。
しっかりと聞き分けが出来ましたね!
ポーズも可愛く決まっています。
こちらのアクティビティブックの内容からの活動です。
小さなお子様でも楽しめる内容で、生徒さんの間でも人気があります。
子どもが読めるようになるを見るのは、本当に嬉しいものですね。
どんどん、世界を広げてグングン成長して欲しいです。
子どもたちに人気(リアルで、時に怖がられる)のアリンコのフィギュアです。
ジョリーフォニックス a の シーン、a, a, ants on my arm! (歌)と、ありが腕に登ってくるシーンの再現をします。
このシーンは自分が主に芝居をして見せるので、いつもは写真が撮れませんが、この日は子どもたちがアリンコをせっせと腕に載せている一瞬に、パシャ!
ご自宅でも、フォニックスの歌を楽しんでくれているお友達ですので、歌を聞いたらすぐにピンときて一緒に歌ってくれました。
「英語のシャワー」的な活動に比べると、文字が登場する分、学びの要素がアップするフォニックス。
少しでも子どもたちが楽しめるように・・・と、心掛けています。
ママのご意見もいつも本当に参考になります!ありがとうございます!
もちろん、第一言語が英語ではなければ特に、文字以外の形でも、英語に触れる環境を考えたり、ボキャブラリーを増やすことやコミュニケーションのための表現も幅を広げることも続けて行くことで、バランスよく力になると信じています。
ジョリーフォニックスの歌は親しみやすい(既に親しんでいる歌の)メロディが多く、短いのでとってもみんなに親しまれますね。
CDと歌詞のブックレットも。
またご報告させて頂きます!
残りの夏休みも楽しんで英語に触れて下さいね。
風に揺れる windsock 吹き流しを作りました。
仲良し姉妹のお二人、協力しながらとっても上手に完成しましたね。
風の音、wwwww に合わせておうちでも遊んでみてくださいね。
ジョリーフォニックスのリーダーより、「北風と太陽」のお話も一緒に読みました。
プリスクールに通うお姉ちゃんは、もう随分読むのも上手です。
妹ちゃんもたくさんの言葉が出てきました!
ところで、wの発音って意外に難しいですよね。
特に以下のような言葉の中のwを意識してみてください。
wood
wolf
would
wool
ウッ、ウ、ウーとは違って、むしろウォという感じです。
また、別の機会にその他の「意外と」難しい発音をシェアしたいと思います!
食べ物のテーマのレッスンで、お米を使ったアートを楽しみました。
お米のパラパラした感触はとても面白いようで、紙の上だけでは収まらず、喜んで散らかすお友達も(特に我が娘!)。
どんどん、散らかしてどんどん汚してね!
フォニックスでは、mがテーマでしたので、ジョリーフォニックスのワークブックを使い、mが含まれる食べ物の聞き分けを行いました♪
とっても上手に聞き分けて、文字の形の理解もしているお友達です。
絵本も大好きな男の子ですので、自分で読めるようになる日も近いと思います!
さて、食べ物に関する歌もいくつかありますが、こちらは昔からあるリンゴとバナナの歌です。
レッスンでは、まだ歌ったことがありませんが、是非今後楽しみたいのでご紹介させて頂きます。
母音の部分を少しずつ変えて、その楽しい響きで遊ぶ歌です。
おうちで歌ってみてくださいね。
Miss Ninaとも★
絵本はこちらを読みました。
採れたてのイチゴを一生懸命守ろうとするネズミさんのお話です。
楽しく遊んで楽しく学びましょうね。
ハチさんをテーマに楽しみました♪
ハチさんの飛ぶ音、zzzzz に触れたり、その音でハチが飛ぶ真似をしたりしながら、z の文字に親しみました。
蜂の巣迷路やハチさんを組み立てたり、ママととっても上手に出来ましたね!
ハチさんと言えば、こちらの指遊びが有名です。
5匹のハチが蜂の巣から飛び出てくる様子を表します。
ハチになりきって、元気に遊びました!!
楽しい時間をありがとうございました。
卵がテーマのレッスンの後に、元気な男の子がお砂で何やらコロコロと作ってくれたもの・・・
ズバリ! "Eggs!" と見せてくれました。
レッスンの内容をその後の遊びとつなげてくれて感激でした★
卵の殻を使ったクラフトも丁寧に仕上げてくれましたね。
ちなみに、お砂は室内用のこちらです。
たまたま、おもちゃ屋さんで発見して購入しましたが、テレビで紹介があったらしくママは皆さんご存知でした!
手触りが何とも気持ち良い、汚れにくい砂です。
また、レッスンを楽しみましょうね!
レッスンでも楽しんでいるHokey Pokeyです!
英語圏の子どもたちならみんな知っている人気の歌です。
ちなみに、上の動画は、Super Simple Songs バージョンです。
↓こちらから、レッスンなどで使えるフラッシュカードもダウンロード出来ます。
英語版 Super Simple Learning Hokey Pokeyのページ
オリジナルは、体のパーツを右と左の区別をしながら楽しみますが、こちらは単数と複数に自然に触れられ(foot と feetの違いなど)、オリジナルの楽しみも残しています。
子どもたちは、shake! shake! と色々なパーツを揺らすのが大好きですよね。
私自身のパーツをシェイク!するのは、あまり可愛くありませんが、子どもたちとママの可愛いシェイク!を見るために、頑張って自分も揺らします・笑。
おうちでも楽しんで下さいね!
音源CDはこちらです。
オマケです♪
オリジナルの Hokey Pokey はこんな感じです。
新クラス 2014年10月(~2015年3月) 開講が決定しました♪
●ご案内●
親子えいごクラス@カルチャーセンター
受講期間:2014年10月~2015年3月
スケジュール:毎月 第一・第二・第三月曜日11:00-11:45
(祝日の場合は翌週に)
対象:6ヶ月~3才くらいまでの未就園児と保護者の方
スケジュールを更新しました!(2014.9)
使用する音源CDなど
歌や指遊び、テーマに沿ったクラフトと共に絵本を楽しむスタイルのクラスですが、10月からの新コースでは、
英語を楽しむ親子に大人気のシリーズ
Oxford Reading Tree を取りいれて行く予定です。
可愛いイラストとともに、シンプルで自然な表現がいっぱい、そしてオチまであるのが人気の秘密。
親しみのもてる登場人物、レベルの幅も広く、朗読CDもありますので、ご自宅でもママの読み聞かせから始まり、お子様がご自分で読めるようになりレベルアップするまで、長いお付き合いが出来るシリーズです。
インターネットや大型書店での販売はもちろん、この近くでは、小倉北区かつやま母と子の図書館でのシリーズの貸し出しがありますので、レッスンとおうちでのお楽しみをリンクさせながら学んで頂ければと思います。
●ご案内●
親子えいごクラス@カルチャーセンター
受講期間:2014年10月~2015年3月
スケジュール:毎月 第一・第二・第三月曜日11:00-11:45
(祝日の場合は翌週に)
対象:6ヶ月~3才くらいまでの未就園児と保護者の方
料金:3ヶ月9,720円 入会金無料
定員になり次第、お申込み締め切りとさせて頂きます。
お問い合わせは、真鶴会館カルチャーセンターまで直接お願いいたします。
お子さまはのびのびと、そしてママはリフレッシュ。
英語で楽しい時間を過ごして頂ければ光栄です。
See you soon!
2014年7月28日(月)の真鶴会館でのレッスンでは、お野菜をテーマにオクラペインティングを楽しみました。
お野菜はそれぞれの特徴があり、スタンピングをする時にそれぞれに楽しいですが、中でも、お花・お星さまのようにかわいい切り口が特徴のオクラが、サイズも小さな手にはぴったりと言うこともあり、今回の主役に決定!
ペタペタと、みんな本当に上手に作品を完成させてくれましたね。
こちらの絵本図鑑で色々なお野菜や果物を探しながら、実際のお野菜にも触れてみ時間を作りました。
月ごとの遊び、そして2ヶ月毎のご挨拶の歌も最後だったこの週。
これまでの色々な歌や遊びを楽しみました。
ママのためのフォニックスでは、dの音に触れました。
太鼓をd d d と叩く音とアクションで、子どもたちは学びます。
次回は新しいお歌など楽しみましょうね!!
また、10月からの新コースのご案内もお楽しみに★
ホームステイ準備のためのレッスン、その他の夏休み集中レッスン、「大きなお兄ちゃんお姉ちゃんの学校」の前期試験採点などでとても慌ただしく、ブログの更新が追い付いておりませんが、シェアしたいことはたくさんです。
私自身も、3才の娘ともフォニックスに日々取り組むママです。
フォニックスは、親子で取り組みやすいのでとても助かります。
こちらでも、ご紹介しますね。 (間もなく締め切りと致します)
またすぐにお会いしましょうね~♪